ワンオペ育児の疲れを優しくリフレッシュ♡

子どもたちは肌弱し、1人喘息有、食品アレルギーは無。DIY大好き&お裁縫&写真大好きな40代です。夫はASDの疑い有。辛いことも多々あるけど、ささやかに楽しく過ごしたくて、生活の向上を模索中。子どもたちとの幸せを守っていきます。共感下さる方大歓迎です ♡

幼児にはもちろん無添加のお菓子が一番なんですが…

f:id:yuuyuu1111:20171230024558j:plain

昨日、久々にお菓子を作りました。

 

なぁんていっても殆ど時間がかからず

放っておいて出来るものたちです。

 

それでも子どもたちは美味しそうに

食べておかわりもし、終わると

また作ってねって言ってくれました。

 

日頃、市販のお菓子で済ませていて

作ってあげたい気持ちと作れない現実に

ジレンマを感じることもありますが

 

本当はね、たくさん手作りのおやつを

出してあげたいのです。

 

でも家事育児や仕事をしていると

時間があっという間に感じて

日々就寝というゴールに向かってひたすら

走っているイメージなんです。

 

そういう中でも手作りをしてあげられる

ママさんは本当にすごいなぁと思います。

 

言い訳してないで(笑)昨日できたのだし

この調子で細く長く続けていけたら…と

思っています。

 

幼児時代のおやつの大切さ

 

f:id:yuuyuu1111:20171230024845j:plain

幼児時代に感じた思いって

大人になっても時々思い出します。

 

目に焼き付けた風景とか

家の中の様子とか、匂いとか

 

それと同じで、手作りのママの味も

大切な思い出になるのですよね。

 

なるべくなら、無添加で素材の味がする

おやつを出してあげるのが良いです。

 

ケミカルな味に慣れてしまうのは

とっても怖いことだなぁと思います。

 

人工的に作った香りや味は濃いものが

多いです。

 

素材の味は刺激がなく薄味で物足りなく

感じてしまうかもしれません。

 

それが今後の味覚に影響を与えてしまう

 

そう考えると、なるべくなら無添加

手作りおやつを…と思ってしまいます。

 

普段のわが家のおやつ状況

 

わが家は市販のお菓子を多く食べてます。

 

買う時にはなるべくショートニング

マーガリン、タール色素や光沢剤が

入っていない物を選ぶようにしてます。

 

でもお菓子には殆ど添加物が入ってます。

健康に問題はない量だと日本の規定では

問題になっていませんが、気になります。

 

なので、微々たるものかもしれませんが

外国のお菓子を買うこともあります。

 

あとは果物と、サツマイモやカボチャを

蒸かしておやつとしています。

 

意外にも子どもは好きなので

レンジするだけでいいので

助かってます。

 

手作り時短おやつ

f:id:yuuyuu1111:20171230024728j:plain

 

昨日作ったおやつは、手間いらずで

とても楽でした。

 

作ったのは、パウンドケーキと

ベーカリーで食パンを作っただけです。

 

パウンドケーキは材料を入れて混ぜて

オープンレンジに入れればあとは

他のことをしている間に焼けますね。

 

知ってるよって声が聞こえてきそうです。

 

あとは、食パンもベーカリーに材料を

入れておけば焼いてくれます。

 

このところ実は数日作ってるんです。

レパートリーは少ないですけどね。

 

<パウンドケーキ>

・チョコバナナ

・キャラメルアーモンド

 

<食パン>

・マーブル

・クルミ

 

とまぁこんな感じです ♪

 

昨日ドライイーストの箱を見たら

イーストとビタミンと乳化剤とあって

Σ(゚д゚lll)ガーン ってなりました。

 

でも乳化剤、仕方ないのでしょうかね。

 

あまり神経質になりすぎるとストレスに

なるので妥協しなくてはならないとこは

仕方ないと思うことにします。