ワンオペ育児の疲れを優しくリフレッシュ♡

子どもたちは肌弱し、1人喘息有、食品アレルギーは無。DIY大好き&お裁縫&写真大好きな40代です。夫はASDの疑い有。辛いことも多々あるけど、ささやかに楽しく過ごしたくて、生活の向上を模索中。子どもたちとの幸せを守っていきます。共感下さる方大歓迎です ♡

新生児の沐浴を楽にしてくれる入浴剤

 

f:id:yuuyuu1111:20171228142654j:plain

新生児の入浴って気を遣うものですよね。

 

特に真冬だと風邪を引かせてはいけないと

準備万端にしてから入浴させたり

ママはいろいろとやることや考えることが

本当に多くて1日過ぎるのが早いと思います。

 

しかし、時間の流れはのんびりに感じて

新生児との時間が永遠に続くようにも

思えるかもしれません。

 

過ぎてしまえばあっという間なのですよね。

 

思い返すと、つい数年前のことなのに

懐かしい気持ちになりますね。

 

沐浴準備の手順

沐浴は、母親学級や産婦人科などでも

教えてくれていると思います。

 

その前の準備のことです。

寒い時期ならば特に準備をしっかりと

そして風邪を引かせないように

いろいろと気を遣いますよね。

 

筆者は、大きめのクッションを用意して

その上に最後に着る服、肌着を重ねて置き

お尻が来る辺りにはおむつを広げて

一番上に体を拭くバスタオルを置きました。

大きめのクッション→長座布団も可♥

 

近くにへその緒を消毒する次のグッズを

置いておきました。

  • 消毒液
  • 消毒済の綿棒
  • 消毒済のガーゼ
  • 医療用テープ

それと箱ティッシュも。

 

沐浴が終わると、バスタオルの上に寝かせ

身体を包みながら水分を拭いて

拭き終わったらバスタオルをどかし

下にあったおむつを付けました。

 

そして、おへその消毒とガーゼをし

後は順に肌着と服を着せました。

 

段取り八部と言いますが

こんな感じに準備をするのって

 

毎日だと面倒に思うこともありますが

工程がうまくいくので必須ですね。

 

新生児に入浴剤

 

f:id:yuuyuu1111:20171228142714j:plain

筆者は肌が弱いんです。

 

ストレスが溜まると蕁麻疹が出てしまったり

身体の不調は肌に出やすいです。

 

なので新生児に入浴剤は抵抗がありました。

 

でも、友達に勧められて、恐る恐る

使ってみることにしました。

 

買ったのは『スキナベーブ』です。

西松〇で1,000円くらいで買えたと思います。

 

これ、良いですよ (*^‐^*) ♪

冬はしっとり、夏はさっぱりしてました。

特に問題もありませんでした。

 

このおかげで肌の状態が良かったと思います。

実は新生児の時に保湿をしなかったのです。

今思うとおそろしーって思いますが

このスキナベーブのお陰で肌の問題が

なかったと思います。

 

本当にお陰様でしたよ。

なんか夢見心地で、赤ちゃんの肌が

筆者とは別物と思っていたのかもしれません。

 

後になって思いますが

沐浴時代をすぎた辺りから肌の乾燥が

加速していったようにも思います。

 

ずっとスキナベーブを使いたかったけど

大人と同じ浴槽になると必要な量も

おのずと増えてくるわけで

しばらく使って、中身が終わったと同時に

卒業してしまいました。

 

でも、今も良い入浴剤だったなぁって

思っています。

 

オススメですよ。