ワンオペ育児の疲れを優しくリフレッシュ♡

子どもたちは肌弱し、1人喘息有、食品アレルギーは無。DIY大好き&お裁縫&写真大好きな40代です。夫はASDの疑い有。辛いことも多々あるけど、ささやかに楽しく過ごしたくて、生活の向上を模索中。子どもたちとの幸せを守っていきます。共感下さる方大歓迎です ♡

子どもの体温調整の落とし穴

f:id:yuuyuu1111:20171221153356j:plain

子どもの体温調整、難しいと感じています。

 

私自身は冷え性なんです。

毎日冷えないように工夫してます。

アームウォーマー、ネックウォーマー

室内用の分厚い靴下

これらを組み合わせて過ごしています。

 

夏も薄手のレッグウォーマーは

必ずしてました。

 

こういう調節を日々積み重ねてやっと

末端や内蔵の冷えから身体を守れてます。

 

それなので、子どもが体感している感覚と

大きくズレているんです。

子どもは大人より1枚薄着に

ということを良く言われますよね。

これ、とっても心配なんです。

 

でも、筆者自身も子供の頃は暑がりだったし

思い起こせば、母親が一緒のお風呂は

湯温が熱くてすぐに上がりたかったのですが

 

すっかり忘れているんですね。

薄着にさせると、風邪を引いて咳が出るのですが

喘息持ちなのがネックなんです。

喘息持ちは風邪&強風が大敵

風邪からすぐにヒューヒューしてきて

苦しそうな夜を何度か過ごしてます。

 

その都度夜間救急窓口にお世話になってます。

苦しそうな子供を見るのって精神的につらいし

夜連れ出すのも育児疲れもあって

身体がしんどい…けれど体にムチ打って

支度して家を出るんです。

 

喘息は上の子です。

下の子の授乳を終えて起こさないように

0時くらいから4時くらいまでは

いつも熟睡しているので

この時間に寝ている上の子を車に乗せて

子どものジャンパー持って

こっそり出かけました。

 

明け方帰宅した後、下の子は何も知らずに

寝ててくれて胸をなでおろしました。

 

こういうこともあったり…

夜間救急窓口には何度かお世話になってるんです。

 

それなので、風邪を引かせないように

強風に当たらせないようにと

発作を防ぐように気を付けています。がしかし…

汗疹の問題

暑くさせてしまうと、今度は汗疹が…!!

肌が弱いせいか、あっという間に

背中にばばばばーっと汗疹が広がってしまって

引っ掻いて皮膚の状態を悪くしてしまうんです。

 

子どもが上手に「暑い」と訴えられればいいのですが

なかなか言えず、

言えた時にはすでに汗だくの状態であることが

往々にしてあります。

 

親が上手に加減が出来ればいいのですが

冷え性な感覚が邪魔をしてるんですね。

 

寒そう…お願い風邪ひかないで…

でも汗疹が…

もろもろの回避策

f:id:yuuyuu1111:20171221142607j:plain

ということで、日に何度も何度も確認して

背中がしっとりしていたらタオルを挟むなり

着替えさせることを面倒がらずにして

↑ 結構、面倒なんです、実際。

 

子どもには暑いか寒いか

日に何度か声を掛けることを

習慣にしています。

 

友達にも、会えば何枚着せてるか、

室温調整はどのくらいかと

何度も確認してました。

 

今も正直難しいです。

でも上の子はだんだんとですが

自分で判断して言えるようになってます。

 

今までは

脱がせれば喘息が怖いし

着せればあせもが怖いし

ほんとに心労が絶えませんでした。

 

ちょっとずつちょっとずつ

子供の成長と共に楽になってきたかな

と感じてます。